羽毛布団でおすすめのマザーグースの実力は本当だった!?2023年の1月24日から10年に一度の最強寒波が来るとかで日本国中、節電や温かさの知恵に奔走していた。その中でも質の良い暖かく寝れるということは最重要と思う。

北東北在住ですが朝の最低気温は-7,9度。日中も-5度。それでも北海道の人には笑われちゃいますが、結構下がりましたね。この時期はあんまり寒いと温水ルームヒーターは15度で夜中はつけっぱなし。北海道も床暖房をつけっぱなしにしているとか?

ダウンパワー440cm3/g以上のハンガリー産マザーホワイトグースダウン

そして寝具は羽毛布団であります。昨年購入して、その中でも性能はいろいろとありますがダウンパワー440にしてみました。しかもホワイトマザーグースで。

ホワイトマザーグースの方がにおいもなく、上質な感じがしました。

軽くて暖かいのを実感できます。よく布団乾燥機を使って寝る前に布団を温めますが、羽毛布団の場合は1分で体温と同化して、ぽかぽかになっていきます、指先も足も。最初は冷たいかもしれませんが、その場合は足元5分、布団乾燥機を使用します。

タオルケット1枚と羽毛布団の2枚で実に暖かいです。朝まで暖かいです。それに軽いので、布団の圧迫感も皆無で、気持ちよく朝を向かえられています。

【国産綿100%無地カラー掛けカバープレゼント中!】
【ハンガリー原産地証明書】
【CILブラックラベル】
【TTC軽量生地】
【ツインキルト加工】

ニトリやフトンの西川、安眠工場、タンスのゲン等、調べに調べて、以下の商品にたどり着きました。

【シングル】

「Amazon.co.jp限定」 羽毛布団 シングル ハンガリー産 ホワイトマザーグースダウン 95% 二層立体 ツインキルト 羽毛布団

【セミダブル】

「Amazon.co.jp限定」 羽毛布団 セミダブル ハンガリー産 ホワイトマザーグースダウン 95% 二層立体 ツインキルト

日本寝具通信販売のブランドです。

あまりにも寝言地が良く、お勧めです。まだ値上げがされていないので(2023年1月27日現在)今のうち判断されてもいいのかなと思います。