紫外線対策
http://item.rakuten.co.jp/aimere/z0010003/

気になる紫外線の対策!一体いつからすればいいのでしょうか?春になったら最重要な顔からしっかりと守らないといけないようです。まずは年間の紫外線量を見ていくと、しわやたるみなど「光老化」の原因となるUV-Aの量は3月頃から急に増え、4月には真夏以上に強くなることもあり、この時期からは特にしっかり対策することが大切なことがお分かりいただけると思います。

そもそも、UV-AとUV-Bはどう違うのでしょう?

肌への影響としてより怖いUV-Aは曇りでも晴れの日とほぼ同量降り注ぎ、屋内でもガラスをすり抜けて届くので、起床後すぐからのUVカットが必須です。実は冬の間も夏の半分くらいは降り注いでいますから1年中のケアが必要ですが、特に増えるのがこれからですので、1日も早く対策していただきたいですね。


UV-A紫外線A波、、肌の奥深く、真皮部分にまで届いて蓄積され、コラーゲン層を破壊。日焼けで肌が黒くなる原因となり、しわやたるみなど、光老化を促進。

UV-B紫外線B波、、波長が短いので表皮に影響します。表皮が赤くひりひりする炎症を引き起こし、シミやそばかすの原因になります。


具体的な紫外線対策

カーテンは、なるべくUVカット素材のものを選びましょう。そして、起床後すぐに洗顔からスキンケア、日焼け止めを塗るまでのプロセスを終わらせてしまうことです。また日焼け止めを選ぶ際にSPF値だけを見て選ぶ方がまだ多いのですが、SPF値はUV-Bを防ぐ度数です。肝心なUV-A対策であるPA値の高いもの、少なくともPA+++以上を選ぶことが大切です。


ただ、短い時間でも少量でも、紫外線の影響は積み重なっていきますよね。そのために、浴びてしまった紫外線対策としてビタミンCを活用していただきたいです。紫外線を浴びると肌内部に活性酸素が発生しますが、ビタミンCはそれを抑制し、肌へのダメージを最低限にとどめます。それ以外にも、下の図のように肌へのいろいろな効果があり、総合力の高い美容成分といえます。

ビタミンCの肌への効果

紫外線ダメージを和らげる
⇒日焼け後に発生して細胞にダメージを与える活性酵素を抑える。

シミを改善
⇒メラニン色素の育成を抑え、色素沈着したシミにアプローチ。

しわ、たるみを改善
⇒肌の張りを支えるコラーゲンの合成をサポート。

キメを整える
⇒ターンオーバーをスムーズにしてキメの整った肌へ導きます。

たるみ毛穴を改善
⇒肌にふっくらハリを与えることで毛穴を目立ちにくくします。

ニキビを改善
⇒原因となる活性酵素を抑制にてニキビの炎症を抑え、過剰な皮脂分泌を防ぎます。


ビタミンCを取り入れる際の注意点

食材やサプリメントで摂る場合、通常の食事の直後に摂ることで体内にとどまって効果的に働きます。逆にいうと、空腹時に摂ってもあまり体内に残らず排出されてしまい、無駄になってしまうこともあるため要注意です。